院長ブログ
新型コロナウイルス感染予防
令和2年8月12日(水)
帝京平成大学特任教授 医学博士 高橋秀則先生から教えていただきました。
鍼灸のツボでは外関(がいかん)、後けい(こうけい)、懸鐘(けんしょう)、京骨(けいこつ)。
漢方薬では「柴陥湯(さいかんとう)」「麻黄湯(まおうとう)」
ショパンの「バラード第1番ト短調」(10分ほどの曲)を聴くことにより12時間の耐性がつくそうです。
ツボの処置は当院でも針を使用せずに対応いたしますので気楽にお越しください。
投稿者
令和2年8月12日(水)
帝京平成大学特任教授 医学博士 高橋秀則先生から教えていただきました。
鍼灸のツボでは外関(がいかん)、後けい(こうけい)、懸鐘(けんしょう)、京骨(けいこつ)。
漢方薬では「柴陥湯(さいかんとう)」「麻黄湯(まおうとう)」
ショパンの「バラード第1番ト短調」(10分ほどの曲)を聴くことにより12時間の耐性がつくそうです。
ツボの処置は当院でも針を使用せずに対応いたしますので気楽にお越しください。
投稿者